出先で作業中、「あ、ケーブル忘れた!」という経験、ありませんか?
そんな悩みを解消してくれるのが、Anker Power Bank(25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)です。
充実の大容量バッテリーを備えながら、ケーブルを本体に内蔵。
ガジェット好きなら思わず「これは便利!」と感じる一台です。
【ケーブル一体型で超便利】Anker Power Bank 25000mAhレビュー|充実の大容量で長時間作業も安心

デザインと質感:Ankerらしい高級感とスマート設計
まず手に取って感じるのは、Ankerらしい質感の高さ。
マットな仕上げで指紋が付きにくく、無駄のないシンプルなデザインです。
25,000mAhという大容量でありながらバッグに入れてもかさばらず、手触りも上質。
持った感じは重量を感じますがペットボトル1本分くらいの重さです。
巻取り式USB-Cケーブルは本体側面にスッキリ収納されており、見た目もスマート。
この仕組みが想像以上に便利で、まさに「ケーブル忘れの心配なし」という安心感があります。

充実の大容量バッテリーで電源の無い場所も安心
容量は25,000mAh。
スマートフォンなら約5〜6回、ノートPCでも1〜2回のフル充電が可能です。
外出先やカフェでの長時間作業、キャンプや旅行でも電源の無い場所での長時間作業も安心。
USB-Cポートは最大87W出力に対応しており、MacBookなどのラップトップもスムーズに充電できます。
また、USB-Aポートも搭載しているので、複数デバイスの同時充電にも対応。
まさに“持ち歩ける電源ステーション”といった印象です。

実際の使用感:ケーブル内蔵の快適さが段違い
実際に使ってみると、ケーブル内蔵型の便利さを改めて実感します。
特に外出時、カバンの中でケーブルが絡まったり、探したりするストレスがゼロ。
さらに、巻取り式のケーブルはクリック感がしっかりしていて、出し入れもスムーズ。
ケーブルの耐久性も高く、頻繁に使ってもヘタりにくい印象です。
充電速度も非常に優秀で、スマホは30分ほどで約50%まで回復。
「ちょっとした休憩中にサッと充電」ができるのはかなり便利です。

メリット・デメリット
メリット
- 充実の大容量バッテリーでスマホもPCもまとめて充電可能
- 巻取り式USB-Cケーブル内蔵でケーブル忘れの心配なし
- 高出力(最大87W)対応でノートPCの充電もOK
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
デメリット
- 25,000mAhのため重量はやや重め(約580g)
- ケーブルがUSB-C固定のため、LightningやmicroUSB機器は別ケーブルが必要
- 本体充電には時間がかかる(約2〜3時間程度)
まとめ:これ1台で「持ち歩く電源」完結
Anker Power Bank(25000mAh)は、単なるモバイルバッテリーではなく、
“持ち歩ける電源ステーション”という表現がぴったり。
ケーブル内蔵で準備も後片付けもスマート。
電源の無い場所でも安心して作業できる頼もしさがあります。
長時間の外出や出張、カフェ作業が多い方には特におすすめの一台です。
「もうケーブルを忘れない、電池切れに悩まない」──そんな快適な日常を、ぜひ体感してみてください。


コメント